紅とは
紅とは
小町紅
伝統の紅づくり
江戸時代の紅化粧
紅と人生儀礼
暮らしに息づく紅
紅とは
小町紅
伝統の紅づくり
江戸時代の紅化粧
紅と人生儀礼
暮らしに息づく紅
暮らしに息づく紅
御料紅
細工紅
紅ミュージアム
紅ミュージアム
常設展
企画展
紅の体験
ミュージアムショップ
フロアマップ
講座・イベント
スケジュール
コレクション
紅ミュージアム通信
刊行物
教育普及
ご利用案内・アクセス
紅ミュージアム
常設展
企画展
紅の体験
ミュージアムショップ
フロアマップ
講座・イベント
スケジュール
コレクション
紅ミュージアム通信
刊行物
教育普及
ご利用案内・アクセス
企画展
過去の企画展
講座・イベント
作家×小町紅 コラボレーション紅器
終了した講座・イベント
コレクション
紅屋関連資料
化粧道具(江戸)
化粧道具(明治以降)
装身具
錦絵・版画類
文献資料
教育普及
過去の活動報告
伊勢半について
新着情報
オンラインショップ
買い物カゴ(0)
マイアカウント
送料について
お支払い方法について
ホーム
小町紅
御料紅
細工紅
図録
ミュージアムグッズ
体験キット・講座
買い物カゴ(0)
ホーム
小町紅
御料紅
細工紅
図録
ミュージアムグッズ
体験キット・講座
お問い合わせ
マイアカウント
送料について
お支払い方法について
MENU
◆創業200周年記念◆
近沢レース店 × KISSME コラボ タオルハンカチ
1,700円(税込1,870円)
初回ご予約分は完売となりました。
次回は、7月16日前後より販売を予定しております。
詳細が決まり次第、新着情報、公式SNSにてご案内いたします。
なお、次回販売分のご予約は承っておりませんのでご了承ください。
6月26日(木)までのご予約分は、7月8日(火)以降順次お届けいたします。
横浜元町の老舗レース専門店「近沢レース店」とのコラボレーションによる数量限定商品です。
200年の歴史を感じさせる、品よく落ち着いた赤色を基調にしたタオルハンカチに、口紅を塗る唇を表現したレースをあしらいました。
華やかさと大胆さを兼ね備えたデザインに仕上げています。
繊細なレース表現には、近沢レース店の高い技術力が活かされており、唇のツヤ感や「since1825」「KISSME」のメッセージなど、細部まで美しく再現されています。モノづくりに対するこだわりや、お客様に喜びを届けたいという両社の想いが詰まった一枚です。
お気に入りのリップを使うように、気分を上げたい日にそっと寄り添う“お気に入りのハンカチ”としてお使いください。
※紅ミュージアムおよび、伊勢半 紅オンラインショップのみでのお取り扱いとなります。
※数量限定販売。予定販売数に達し次第終了となります。
■サイズ:約245×245mm
化粧箱/縦150×横150×高さ12mm
■素材:生地/綿100% レース部分/ポリエステル100%
■原産国:日本
■販売価格:1,700円(税込1,870円)
※おひとり様2点までご購入いただけます。
レターパックライト(全国一律430円)でのお届けが可能です。
他の商品と同梱の場合は送料が異なりますので、ご注文内容確認後、弊社にて変更させていただく場合がございます。
型番
9400010521
sold out
特定商取引法に基づく表記(返品等)
あなたにおすすめの商品
◆創業200周年記念◆
「キスミー フェルム ルージュアクト200<トリコタッチ>」
紅ミュージアム限定カラー
べにばな茶
◆創業200周年記念◆
小町紅 クラシカ
上部へ戻る
]