<受注生産>竹内瑠璃作/小町紅 牡丹華

  • 0円(税込0円)
こちらの商品はお問い合わせ商品となります。
お手数をお掛けいたしますが、販売価格等につきましては、こちらよりお問い合わせください。
 



竹内瑠璃 コラボレーション小町紅

九谷焼の伝統の技を礎に、色絵を巧みに用い、唯一無二の色彩とデザインを生み出す竹内氏。白さが極まるマットな生地に、誰もが惹き込まれてしまうような、鮮やかな牡丹の花が咲き誇ります。竹内氏のやさしさと芯の強さが伝わってくる、物語の1ページのような作品です。

※こちらの小町紅は、2025年開催の紅ミュージアム開館20周年記念「紅ミュージアム寿語録すごろく」企画で制作された作品です。

会期終了後に、職人が器に紅を刷いてからのお届けとなります。(12月末〜1月頃お届け予定)



竹内瑠璃 Ruri Takeuchi

2006年 京都伝統工芸専門学校(現 京都伝統工芸大学校)卒業。妙泉陶房にて山本長左先生に師事。2010年、石川県立九谷焼自立支援工房にて制作開始。2013年、石川県小松市にて独立。ニューヨークでの二人展、企画展(2010年以降毎年出品)出品。 パリでの企画展出品。国内では東京・銀座一穂堂、伊勢丹新宿店他で定期的に個展開催。 New York、London、CHICAGO等、海外開催のグループ展でも高評価を得ている。


器材質:磁器
サイズ:器/縦62×横62×高さ48mm
    化粧箱/縦94×横65×高さx90mm
成分:ベニバナ赤
口紅としての使用目安:50回程度
販売価格:お問い合わせください。
※桐箱入り


上部へ戻る
]